ジャニーズWESTといえば、年々その勢いを増しており、ツアーに舞台・ドラマ・バラエティと大活躍です。
また、ジャニーズグループの中でも歌が上手いことで有名で、特に歌が上手いメンバーは「歌うま三銃士」と呼ばれる程です。
そんなジャニーズWESTに2022年紅白への出場を望む声も多いのですが、残念ながら紅白出場の候補者には上がっていないようです。
そこでこの記事では、人気上昇中のジャニーズWESTがなぜ紅白に出場しないのか?についてまとめます。
その他ジャニーズの紅白についての記事はこちら!
ジャニーズWESTは2022紅白に出ない!
11月に2022年の紅白出場者が発表されましたが、その中にジャニーズWESTの名前はありませんでした。
そもそも紅白への出場はどのように選ばれているのでしょうか?
例年、選考ポイントは次のとおりだそうです。
- 今年の活躍
- 世論の支持
- 番組の企画・演出
ジャニーズWESTは今年、個人もしてもグループとしても大活躍の1年でした。
- 音楽フェス「METROCK2022」に出演
- アリーナツアー、ドームツアーを実施
- シングル「星の雨」が過去最高売り上げを更新
- ドラマ、舞台、バラエティに多数出演
そのため、紅白選考ポイントを十分達成しているかと思われたのですが、残念ながら落選という結果でした。
ジャニーズWESTは紅白に出たことある?
ジャニーズWESTは今年デビュー8周年を迎えましたが、紅白出場回数は0回です。
毎年ジャニーズWESTの紅白出場を望む声が多く、今年こそ!と願うファンがたくさんいるのですが、残念ながらその希望は未だ叶わずです。
ジャニーズWESTが紅白に出ない理由

それでは、人気も実績も十分にあるジャニーズWESTはなぜ紅白に出れないのでしょうか?
その理由を解説していきます。
① ジャニーズ枠内での優先順位
毎年紅白にはジャニーズ枠として5組程度のジャニーズグループが出場します。
昨年出演したグループは次のとおりでした。
- KAT-TUN
- King & Prince
- SnowMan
- SixTONES
- 関ジャニ∞
そして2022年は、1組増えて6組のグループが出場します。
- King & Prince
- SnowMan
- SixTONES
- 関ジャニ∞
- KinKi Kids
- なにわ男子
KinKi Kidsは今年デビュー25周年。
ジャニーズグループはデビューの節目の年に紅白に出場することが多く、KinKi Kidsは20周年のときも出場をしていました。
人気も売上も申し分ないですし、NHKの番組にも出演していることからも、KinKi Kidsが出場することになったのでしょう。
また、今年大活躍でジュリー社長の推しとも言われているなにわ男子が初登場します。
その他紅白常連のグループで枠が全て埋まってしまい、ジャニーズWESTは出られなかったようです。
② レーベル枠の存在
ジャニーズ枠の他に、紅白には「レーベル枠」というものが存在するという噂です。
ジャニーズ事務所は「事務所」であり、同じジャニーズ事務所に所属するグループの中でも「レコード会社」「所属レーベル」が分かれています。
実は、レーベルによって紅白出場のしやすさが異なっていると言われています。
ジャニーズWESTが所属するのは、「Johnny’s Entertainment Record」というレーベル。

ジャニーズWESTの他には、KinKi KidsやNEWSなどが同じレーベルです。
このJohnny’s Entertainment Recordというレーベルは、ジュリー氏が社長を務めるレコード会社のもので、いわばジャニーズの本筋のレーベルでもあります。
正統派のレーベルならば紅白へ出場しやすいのでは?と思ってしまいますが、実は紅白に出場するのが難しいレーベルなんです。
実際にKinKi Kidsは紅白に初出場するまで20年かかりましたし、NEWSは一度も出場していません。
ちなみにライバルといえるSnowManのレーベルはAVEXで、SixTONESはSONY系列です。
事務所は強力でも、レコード会社となればジャニーズはAVEXやSONYに劣ります。
こう考えると、限られたジャニーズ枠の中でも、グループの所属レーベルによって忖度があることが否定できません。
③ 関ジャニ∞と被るという懸念
関ジャニ∞はメンバーがNHKの朝ドラに出演していることもあり、今年の紅白出場は確実だと言われていますが、そんな関ジャニ∞とジャニーズWESTはどこか似ていますよね。
メンバーが関西出身、明るく賑やかなキャラクター、応援歌のような魂のこもった曲…など、共通点が多くあるのが事実です。
紅白という老若男女を対象とした番組では同じように見えてしまう懸念があるのでは?とも考えられます。
ジャニーズWESTが紅白に出るのは2024年が濃厚
それでは、ジャニーズWESTはどうしたら紅白に出場できるのでしょうか。
人気や実績は十分あるため、紅白の出場条件というよりは、ジャニーズ枠の中で選ばれるか選ばれないかというところになりそうです。
となると、今年25周年を迎えて出場が予想されるKinKi Kidsの枠が来年は空くのでは?と思いますが、2023年は以下のグループが節目の年を迎えます。
- NEWS(20周年)
- King & Prince(5周年)
KinKi Kidsが20周年で初めて紅白に出場したように、NEWSが紅白に初登場することになるかもしれません。
また、キンプリも2人体制となりますが、例年どおり出場する可能性もあります。
その他、紅白常連の関ジャニやSnowMan、SixTONES、そして同じく紅白出場間近と言われているなにわ男子との枠の争奪戦となります。
ジャニーズWESTが紅白に出場する可能性が最も高い年が、デビュー10周年を迎える2024年です。
嵐やHey!Say!JUMP、KinKi Kidsがデビューから起算して節目の年に初出場できたように、ジャニーズWESTも10周年の年に紅白へ出場できる可能性があります。
その他、NHKのドラマで主演を務めるなど、NHKへの貢献度が強いと出場する可能性が高まるようです。
まとめ
以上、人気上昇中のジャニーズWESTがなぜ紅白に出場しないのか?についてまとめてみました。
- ジャニーズWESTは活躍の場を広げており紅白の選考ポイントはクリアしていると思われる
- ただし、ジャニーズ枠内での優先順位や、所属レーベルなどの理由で出ないのでは?
- デビュー10周年である2024年に初出場が叶う可能性が高い
いつか初出場が叶い、ジャニーズWESTが明るく楽しく紅白の舞台を盛り上げてくれる日が来るのが楽しみですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
その他ジャニーズ関連の記事はこちら!