子役時代から大活躍の芦田愛菜さんも現在高校3年生になり、来年には大学に進学します。
芦田愛菜さんが通う高校は慶應義塾女子高等学校で、内部進学で慶應大学に入学することが可能です。
一部報道で慶應医学部に進学するのでは?と言われていましたが、どうやらこの噂はデマだったようです。
天才と呼ばれる芦田愛菜さんでも、医学部進学は無理だったのでしょうか?
この記事では、慶應医学部進学の噂などから、芦田愛菜さんの大学進学について考察をまとめます。
鈴木福くんの大学進学についてはこちら!
芦田愛菜が慶應医学部に内定はデマ!

一部報道で「芦田愛菜が慶應医学部への内部進学が内定した」というニュースがありました。
芦田さんは内部進学で、念願だった系列大学の医学部への進学が内定したそうです。
週刊女性PRIMEより
あの天才・芦田愛菜さんならあり得そうな話だと信じてしまいますが、この報道はデマの可能性が高いと別の週刊誌が報じています。
「慶應大医学部への進学が内定」との報道が相次いでいるが、取材を進めると――。
(中略)ところが、慶應義塾の関係者たちは「今は医学部志望ではないはず」と口をそろえる。
文春オンラインより
というのも、芦田愛菜さんは高校で「化学」を選択していないんだそうです。
化学は医学部を目指す学生なら、必ず選択するものとのこと。
また慶應医学部内定の報道が出たのが、芦田愛菜さんが高校3年生になって1ヶ月後の2022年5月なので、さすがに時期的に早過ぎますよね。
実際に芦田愛菜さんと同じ慶應義塾女子高校に通っていたという方は、内部進学では高校3年生の評定が重要視されると言っています。
自身も慶女出身者であるKさんは、かつてを振り返りながらこう話す。「内部進学先は、高校時代全体の成績でのんびりと評価してもらえるわけではないんです。高校3年生の1年間のみの評定(成績)で決まります。」
AllAboutニュースより
このようなことから、芦田愛菜さんが慶應医学部に内定という噂はデマだと言えます。
芦田愛菜は医学部進学が無理で諦めた?

それでは、芦田愛菜さんが慶應医学部を志望していないとすれば、医学部への進学は諦めたのでしょうか?
現在芦田愛菜さんは、医学部ではなく別の学部を目指していると思われます。
ただそれは、芦田愛菜さん本人の興味や関心の方向性が変わったことによるもので、決して医学部が無理だから諦めたわけではないと考えます。
芦田愛菜は医学部進学できる実力がある!
慶應大学の中でも医学部は難関で、芦田愛菜さんの通う慶應義塾女子高校でも、2021年度は5名しか内部進学することができなかったようです。

普通に考えれば5名の中に入るのは難しいと思いますが、あの芦田愛菜さんなら可能なのでは…?とも思ってしまいますね。
というのも、芦田愛菜さんは紛れもなく「天才」であり実力を兼ね備えているからです。
- 3歳でデビューし天才子役と呼ばれる
- 小学3年生でハリウッド映画に出演し流暢な英語で自己紹介
- 中学受験では1日12時間勉強する集中力で難関中学2校に合格
- 高校でも成績はトップクラス
- 自称「活字中毒」で、中学生の頃から年間300冊の本を読んでいる
東大や京大をはじめとする難関大学に合格する人の中には、一般的には考えられないほど「地頭が良い」人がたくさんいます。
芦田愛菜さんの天才エピソードをあげたら切りがありませんが、芦田愛菜さんもそんな地頭が良い人のうちの1人なのかもしれません。
そもそも医学部志望ではない可能性が
芦田愛菜さんが医学部を目指しているという推測は、成績優秀で合格圏内にいることからでもありますが、
テレビ番組で「将来は病理医になりたい」と発言したことによるものです。

「スッキリ!」や「ぴったんこカンカン」など複数の番組で言及しているため本気度は高いと思われます。
ただ、この発言をしていたのは芦田愛菜さんが中学校1年生のときで、およそ6年前です。
もちろん子どもの頃からの夢を叶える人も多いですが、中学・高校生活を経て夢が変わる可能性の方が高いのではないでしょうか?
世界史好きで文学部志望?
実際に芦田愛菜さんは、高校生になってから世界史に興味を持つようになったそうです。
芦田は高校に進学した頃から「世界史が好きになった」と話しているようで、医学以外の分野を深く勉強したいと考えるようになったとしても、不思議ではない。
Asageiplusより
世界史について深く勉強するには、文学部という道があります。
読書好きで聡明な芦田愛菜さんなので、文学部でも違和感がありませんよね。
物事を深く追究していく芦田愛菜さんにも向いているかと思います。
芦田愛菜は大学進学後に女優業を続ける?引退?
芦田愛菜さんの大学進学で気になるのは、女優業を続けるのかどうかですよね。
芦田愛菜さんの口からは何も言われていませんが、大学進学後も女優業を続けていくと予想します。
芦田愛菜さんは以前、「自分のライフスタイルに学業と仕事は両方組み込まれている」と発言しています。
昔から自分のライフスタイルにはお仕事と学業、両方組み込まれている感覚だったので。時期によってこっちを頑張る!みたいなことはないですね。
ORICONNEWSより
3歳から芸能界に入って以降、学業と両立してきた芦田愛菜さんですので、学業と仕事はどちらもあって当たり前の感覚なんですね。
また、芦田愛菜さんが病理医になりたいと言っていた理由に、「他のことと両立しやすい環境」というのがあるようです。

このことからも、女優業との両立を意識したうえで進路決定をしていそうな予感がします。
まとめ
以上、芦田愛菜さんの大学進学についての考察をまとめてみました。
- 慶應医学部進学は専攻科目や報道時期の関係からデマの可能性が
- 医学部が無理だから諦めたのではなく、興味・関心が変わったのでは
- 大学進学後も女優業は続けると予想
CM女王でもある芦田愛菜さんの進学先は世間も大注目ですが、本人の希望が叶う進学先に決定することを願っています。
最後までお読みいただきありがとうございました!
その他エンタメ記事はこちら!