11月1日(火)より、ゴディバがジョジョとコラボしたチョコレート「ゴディバ×ジョジョの奇妙な冒険」が発売されています!

今回のジョジョとゴディバはコンビニ限定商品が発売されるので、買ってみたい!と思う方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、ジョジョ×ゴディバのコンビニ限定チョコレートが売っているコンビニはどこなのか、通常品との値段や中身の違い等についてまとめます!
コラボの期間や売り切れ予想についてはこちら!
▶︎ゴディバ×ジョジョコラボは2023年1月まで!売り切れ予想や取扱店舗は?
「ゴディバ×ジョジョの奇妙な冒険」が買えるコンビニ
GODIVA公式サイトには、「取扱店:一部のコンビニエンスストア」との記載があるので、一部ってどこなの?と気になってしまいますよね。
残念ながら、どこの店舗で販売されるのか等の情報は公表されていません。
SNSでの情報を見てみると、ローソンで購入できたとの声がありました!
お菓子コーナーに小さく置いてあるとのこと。根気よく探してみてくださいね。
ジョジョ×ゴディバのコンビニ限定商品ってどんなもの?

コンビニで発売される限定商品は、ジョジョの主人公たちが描かれたチョコレート6個入りです。
値段は税込864円と、ゴディバにしてはリーズナブルな価格になっています!
なお、ゴディバ直営店でも同じく6個入りのチョコレートが発売されますが、こちらは税込1,620円。
コンビニ限定商品とゴディバ直営店で取り扱う商品の主な違いですが、
- パッケージデザイン
- チョコレートの厚さ
- チョコレートの中にフィリングが入っているかどうか
だと思われます。
ジョジョのキャラクターが描かれている点に変わりはありません。
ゴディバ直営店のチョコレートは少し高いかな…と感じる方は、まずはコンビニ限定商品を試してみてはいかがでしょうか?
ジョジョ×ゴディバのコンビニ限定商品の感想
コンビニでリーズナブルに買えるジョジョ×ゴディバのコラボチョコレート、実際に買ってみた人の口コミや感想が気になりますよね。
SNSでは、思っていたより小さくて値段相応という声がありました。
コンビニでGODIVAのチョコが800円台で発売されているだけでも凄いことですよね…!
まとめ
以上、ジョジョ×ゴディバのコンビニ限定チョコレートの取扱店や通常品との違いについてまとめました。
- 取り扱いは現在ローソンのみ
- コンビニ限定は値段がリーズナブル
- 通常品とはパッケージや中身のフィリングの有無が異なる
期間・数量限定のコラボ商品ですので、コンビニで見つけたらすぐに買ってみたいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
その他コラボグッズの記事はこちら!