11月19日、タカラトミーとジブリがコラボし、ジブリに出てくる乗り物がトミカになって発売されました!
一部ショップで先行発売されていましたが、予約で売り切れてしまう程の人気ぶり。
11月19日からの一般発売でも相変わらずの人気で、「買えない!」という声が多くあがっているようです。
そこでこの記事では、タカラトミーとトミカのコラボであるジブリトミカについて、売り切れや再販・再入荷の情報、第二弾についてまとめます。
ジブリトミカが即日売り切れ!
11月19日から、トミカ取り扱いショップで以下のジブリトミカが発売されました。
- ネコバス(となりのトトロ)
- サボイア(紅の豚)
- 海原電鉄(千と千尋の神隠し)

ジブリの物語に出てくる乗り物がトミカになって登場とのことで、子どもだけではなく大人も欲しくなってしまいますよね!
やはり人気があるようで、先行販売のときから予約で売り切れてしまうほど。
そんなジブリトミカが11月19日(土)から一般販売を開始しましたが、やはり売り切れが多発しているようです。
発売日の開店直後に即売り切れだったり、整理券が配られていたりなど、想定以上の人気があったようです。
また、中でもネコバストミカが特に人気のようで、売り切れを嘆く声も。
誰もが知るネコバスがトミカになったということで、かなり話題性があったようです。
ジブリトミカの再販・再入荷はある?
売り切れだと気になるのが、再販・再入荷はあるのか?ですよね。
ジブリトミカは限定商品ではないため、再販・再入荷の可能性は十分にあります!
ジブリトミカ以外にもトミカは「ドリームトミカ」として様々な人気キャラクターとコラボしていますが、
人気アニメ「PUI PUI モルカー」のドリームトミカは売り切れが多発していましたが、再販されているようです。
また、7月に発売された「星のカービィ」のドリームトミカも、その後再販の情報も。
具体性にいつ頃再版されるかは未定ですが、いずれ在庫が復活するかもしれません!
早めの再販に期待したいですね。
ジブリトミカはどこに売ってる?
ジブリトミカは、以下の店舗で取り扱いがあるようです。
- 全国の玩具専門店(トイザらスなど)
- 百貨店・量販店の玩具売り場
- トミカショップ
- キデイランド(一部)
- どんぐり共和国(全店)
- 三鷹の森ジブリ美術館ショップ「マンマユート」
- オンラインショップ マンマユート
- ジブリパーク
- インターネットショップ
- タカラトミーモール
など
かなり幅広い店舗で取り扱いがありますね。
もちろん大型店の方が入荷数が多いようですが、思わぬところに在庫が残っていることもあります。
再販・再入荷含め、定期的に在庫を確認してみることをオススメします。
ジブリトミカは第二弾もある!
今回の「ネコバス」「サボイア」「海原電鉄」は第一弾で、実はジブリトミカは第二弾以降も予定されています!
『ドリームトミカ ジブリがいっぱい』シリーズは、スタジオジブリのアニメーション作品に出てくる乗り物をトミカにしています。(中略)
今回発売する第1弾の他、今後もスタジオジブリのアニメーション作品とのコラボ商品の発売を予定しています。
共同通信PRワイヤーより
今後もシリーズとして展開されるのは嬉しいですね!
第二弾の内容はまだ明らかにされていませんが、
ジブリナウシカの王蟲や、ラピュタのタイガーモス号、もののけ姫のヤックルなど…トミカになったら注目を浴びそうです。

まとめ
以上、タカラトミーとトミカのコラボであるジブリトミカについて、売り切れや再販情報などについてまとめました。
- ジブリトミカは一般発売当日に即売り切れのところが多い
- 限定商品ではないため再販の可能性大
- 第二弾以降も予定されている
ジブリの世界が忠実に再現されているジブリトミカ、ぜひ手に入れたいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
その他話題のグッズはこちら!